令和7年度高段合格者祝賀会
6月1日。高知本部にて、先の高段位審査会で合格した剣士と、選抜大会で優勝した剣士の祝賀会が開催されました。
今回東京支部からは、私、杉浦と兄弟子のO剣士が合格をいただいているので参加。選抜選手となった下総支部のT剣士も合流しました。
考えてみれば、関東地区3人の為に、わざわざ各支部の先生や兄弟子達、同志達に集まって祝っていただくという、なんとも恐縮の至。この場をお借りしてお礼申し上げます。
祝賀会の前日は、合同稽古。
先生方にご指導を賜ろうと、一番前列で稽古するO剣士と私。
願い叶って二人とも、新たな段位に対する新しい課題をいただきました。持ち帰ってしっかり精進します。
合同稽古後は関東の3人で、ラーメン屋「しなとら」へ移動して反省会。
旨い!!
祝賀会当日は演武会となります。
ご宗家と範士の先生方から演武をされて、最後に関東の3人が演武を披露します。
身内に近いところでまじまじと演武を見られる。これが一番緊張する瞬間で、昇段審査の本番は、実はこの時だ!なんて例えられる先生もおられるほどです。
演武会もなんとか無事に終わり、場所を移して、高知の旨い肴と酒で祝杯をあげます。
実に楽しい会でございました。
稽古中や祝賀会の様子は写真が撮れなかったので、ラーメン写真と杉浦が描いたゆるいイラストでご容赦ください。
絵と文 : 杉浦
0コメント